昨年3年ぶりに開催された「第27回うらじゃ」は観客25万人を動員し、岡山市民に大きな希望を与え、久しぶりの活気をまちに生み出してくれました。ウィズコロナの状況下でどのように開催できるかを考え、模索し、準備を進めた結果、関わっていただいた皆さまのご協力のおかげで無事に終えることができました。
さて、「第28回うらじゃ」はコロナ前の賑わいを取り戻すべく、改めて市民の皆さまに「うらじゃ」の魅力を伝え、もっと参加したくなる祭りの実現を目指します。今年はこれまでの様々な制限を乗越え、動き出すべき時です。今こそ動き出す、その思いを込めて、第28回のテーマは「動」といたしました。うらじゃ心得十箇条の十番目は、「動く」私が動けば仲間が動き、地域が日本が動く、とあります。「うらじゃ」に関わる人が動けば動くほど「うらじゃ」を愛する人がさらに増え、まちが力強く活気づくと私は信じています。
「うらじゃ」のコンセプトである「共生と融和」のもと、関わる全ての人が郷土愛や、人と人との繋がりを大切にし、その輪を繋ぎ、キラキラと光輝く「第28回うらじゃ」を創り上げていく所存です。関係する皆さまの更なるご理解とご協力、ご指導とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げ、実行委員長挨拶とさせていただきます。
第28回うらじゃ実行委員会
実行委員長 鈴森 賢史