第30回うらじゃ 御礼のご挨拶

本年、「うらじゃ」は節目となる第30回を無事に迎え、盛大に開催することができました。
2日間にわたり、各地から多くの踊り連、踊り子の皆さまにご参加いただき、また延べ40万人に及ぶ観客の皆さまにご来場いただきましたこと、心より御礼申し上げます。

2020年、2021年と中止を余儀なくされた時期を乗り越え、この「うらじゃ」というまつりを通して岡山の今を盛り上げるためには何が大切なのか、何が必要なのかを考え続けました。今年掲げたテーマ「輪」には、歴史と未来をつなぐ思い、長年ご参加いただいている方々と新しく加わってくださった方々、踊り手と観客の皆さま、そして祭りを支えてくださるボランティアの皆さまとの繋がり等、さまざまな繋がりを大切にしたいという願いを込めました。その思いは、まさに今回の「うらじゃ」において形となったのではないでしょうか。

改めまして、関係者の皆さま、地域の皆さま、そしてご参加・ご来場くださったすべての方々に深く感謝申し上げます。
これからも「共生と融和」の精神のもと、岡山のまちに賑わいと活気を生み出し、ひとりでも多くの方に愛される「うらじゃ」を目指して挑戦を続けてまいります。

引き続きのご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げまして、御礼の挨拶とさせていただきます。

第30回うらじゃ 実行委員会